さて、小雨がぱらつく中、自主練です。
妻からは「えっ、行くの・・・」と呆れられました👅。
お臍への意識
技術的なテーマは、
- アドレス時にヒップをしっかり張り出す
- テークバック・ダウンスイングを通じて「臍(へそ)が上を向かない」ように体を動かす
- フィニッシュまで右足の裏を地面から離さない(ベタ足)
このうち2つ目って、実は「腰を適正に回す」のと目指すところは同じなのです。
腰が伸び上がる時って、お臍が上を向いちゃってるんですよね。
逆に腰がちゃんと回ると、お臍はスイングを通じて「下を向いたまま」なんです。
肝は、「腰そのもの」ではなく「臍」に意識を向けること。
その方がやりやすそうだと前日のレッスンで気づいたので、そのまま継続してみました👀。
実践
アプローチ、ショートアイアンは相当いい感じ。
右足をしっかり踏ん張った状態で、「臍を下に向け続ける意識」のおかげで、そこそこいい感じで腰が回っているようです。その証拠に、「右ペラ」も「引っかかり」も全然なくて、いい感じのストレートボール🙌。
続いてミドルアイアンも・・・まぁギリギリオッケーかな。
ただ、若干出球が右になり始めるので、体が伸び上がり、少しフェースが開いた状態でボールに当たっていることが予想されます。さらにクラブが長くなると、もっと右に出るかな?🤔。
んで、フェアウェイウッド・ドライバー。
案の定、他のクラブと同じ感じで振ると、右➡️に出ますね。。。
まぁ、ドライバーも「OB」レベルまでは曲がってませんが、もう少し曲がり幅を抑えたい。。。
と言うことで、改めて「臍の動き」のみに集中すると、ちゃんと腰が回って綺麗な打球(フェードと呼んでも怒られないくらいのレベル)が打てました👌。
別に、腰(臍)の回転は全然速くなくても、ちゃんと当たれば距離が出るので、やはり腰・臍の動きに全集中です👁️。
そして、締めのショートアプローチにて・・・。
スイングの緩み
シャンク発生⚠️。
シャンクが出ると言うことは、やっぱり「腰が伸び上がって、臍が上を向いちゃってるので、手が体から離れて、シャンクする」と言うことかと。。。
決まって「短いアプローチ」で出るんです。
なぜか?
レッスンコーチに指摘を受けたのを思い出したのですが、多分「スイングが緩んじゃってる」んですよね👀。近距離を打つので、ひょっとしたらインパクトで変に「手加減」してしまってるのかもしれませんが、そうじゃなくて、
- 顔を残し、
- 臍を下に向けたままで腰・体を回す
ことで「ギュッと締まった」スイングをしないと、シャンクが出ちゃいます😭。
それに加えて、アドレス・スイングで「かかと体重」を意識するのもいいかもしれません。
良くない時って、結構フィニッシュでバランスを崩すのですが、この日は「つま先方向」に体が倒れるんです。これって、まさに「ボールに近づく方向」なので、原理的にはシャンクが出やすいと思われます😨。
このかかと体重については、次回試してみたいと思います💪。
それでは、また次回お会いしましょう!
コメント