ゴルフ 【3月16日月例競技会報告】小さなことが結果に大きな影響します さて、およそ3週間ぶりのラウンドが月例になりました👀。 最近は記事をご覧いただければお分かりの通り、練習の中でもまだまだ『迷走』してまして、昨年夏頃の調子に戻すまでは全く至らず。 今回もそこまで結果は求めず、自分として『納得で... 2025.03.17 ゴルフ
ゴルフ 【3月10日自主練報告】両肘をお腹に乗せる ゴルフ関連の記事が少しご無沙汰になってしまいましたが、レッスン・自主練ちゃんとやってます🫡。課題は引き続き『クラブが波打つ』ことでして、その解消に血眼になってます😳。 さて、先日10日の自主練で意識したポイントをいかに列挙しておきま... 2025.03.11 ゴルフ
ゴルフ 【3月5日レッスン報告】最初から内側に引く さて、定期のレッスン⛳️です。 最近はもっぱら『スイングを通じて脇が開かないこと』をモットーに、小さなアプローチでその形を作る練習をしつつ、ハーフ〜7割くらいのショットでは脇にクラブカバーを挟んで打っています👀。 ただ、中々ス... 2025.03.06 ゴルフ
ゴルフ 【2月26日レッスン報告】左腕のローリング さて、定期のレッスンです。 以前書いた通り、当面は両脇にクラブカバーを挟んだまま、腕と体の一体感を体に覚え込ませるための練習を継続します。レッスン中もクラブカバー挟んでます✌️。 この日受けた指導は以下↓の通りです👀。 ... 2025.03.01 ゴルフ
ゴルフ 【2月24日練習報告】左脇の締まり さて、自主練です。 これだけクソ寒い中でも練習に行くことからも、僕が本気でゴルフを上手くなりたいと思っていることがご理解いただけると思います笑 この日の練習メニューと、それぞれどんなことを意識・注意しながら取り組んだか... 2025.02.27 ゴルフ
ゴルフ 【2月22日ラウンド報告】地味練と向き合う決心がつきました さて、プライベートのラウンド@ホームコースです。 前回の記事でも書いた通り、この日のラウンドでは、 スイングを通じてベタ足 テークバックは手ではなく腰の回転で始動する トップで掌屈(この時上半身の前傾は維持) ... 2025.02.26 ゴルフ
ゴルフ 【2月21日レッスン報告】腰が回らなあかん さて、この週2回目のレッスンです。 最近は下半身固定(ベタ足)によるスイングの安定感追求をテーマに取り組んでますが、『良いかも❗️』というポジティブな感触と『他にも治さなあかんとかあるな・・・』というネガティブな感触が入り混... 2025.02.25 ゴルフ
ゴルフ 【2月19日レッスン報告】下半身の安定感 さて、定期のレッスンです。 先日はホームコースの月例やら自主練で徐々にいい感じに仕上がってきたな、と思っていたのですが、この日のレッスンでいただいた指摘、アドバイスは以下の通りです💀。 ①下半身がぐらついてる まさにそう... 2025.02.22 ゴルフ
ゴルフ 【2月18日練習報告】検証〜下半身固定の効果〜 さて、クソ寒い中、自主練行ってきました⛳️。 先日のホームコースでの月例で『下半身を固定するスイング』を貫き通したら、最近にしては上出来のスコア(89)が出たので、その効果が本物かどうか、自主練で検証しました🫡。 結果... 2025.02.20 ゴルフ
ゴルフ 【2月16日月例競技会】下半身を固定する意識 年明け2回目のホームコースでの月例に参加してまいりました⛳️。 年末くらいからスイングが少しずつ崩れてきてて、直近の練習・レッスン・ラウンドではシャンクなんかも出る有様だったので、不安いっぱい😰。 直近のレッスンでコーチから、... 2025.02.19 ゴルフ