【3月13日レッスン報告】インからクラブを出す

ゴルフ

定期のレッスンです。

先日のラウンドでまずまずのスコアで回れたのは、間違いなく「トップで脱力して、掌屈をきっちりできたから」に他なりません。

本日も引き続き「掌屈をきっちり決める」をベースにレッスン受講開始。

切り返しでの力み

まずはショートアプローチ(〜20ヤード)から。

全てのスイングではないのだけれど、

「切り返しで手首にグッと力が入るので、クラブが素直に降りずに波打って、インサイドアウトの軌道になってるよ」

とのレッスンコーチのご指摘。

先日のラウンド、ショートアプローチで「シャンク」を4回くらいやらかしたのですが、その際に失念していた、

「ボールに対する目線を一定にして体の軸をぶらさない」

意識をこの日はきっちり持っていたので、最悪の事態(=シャンク)には至らなかったものの、手首に「グッ」と力を入れるのは「クラブ軌道の狂い」の原因です。

イカンイカン((((;゚Д゚)))))))。

じゃあどうするのか?

力抜くしかないじゃないですか👅。

下半身のぐらつき

この日のショートアイアン、ミドルアイアンは、自分の中では

「掌屈を決めて、割といい球を打てている」

感じだったのですが、レッスンコーチには「下半身のぐらつき」が非常に目についたようです。

僕の場合は、これまで再三このブログでも書いてきた通り、「ダウンスイングで左足が踏ん張れず、足の裏が捲れ上がる」という悪癖があります。

これが出ると、左脇が空いてしまって、クラブ軌道が完全にずれちゃうんですよね👀。

コーチからのアドバイスはやはり「ベタ足」でした。

右足・左足とも「ベタ足」でスイング中に地面から離れないようにし、腰の回転でクラブを振るという練習。飛距離はもちろん落ちるけど、スイングの安定感が別格なんですよね、残念ながら・・・😭。

ただ、この「ベタ足」をやっている時でも、時々腰がきっちり回らずに伸び上がり、右に薄〜い当たりが出ることがあります。

こうなってくると、

これだけ腰が回らないのは、左足の筋力が極端に弱いか、左の股関節が硬いかのどちらかやね」

とのコーチのご指摘。

言われてみると、股関節の硬さは若干心当たりあるんですよね👀。実際、体全身硬いし。。。

しばらくストレッチやってみよ👅。

右脇の締め

この日はウォーミングアップの段階でフェアウェイウッドがとにかく当たってませんでした。

理由は、

「ダウンスイングで右脇が空いて、クラブが外側から降りてくる」

からです。

これ、根本的な原因は「腰がきっちり回転していないから」というのがレッスンコーチの見立てですが、この日は以前にも教えてもらった「右脇にクラブカバーを挟んでの練習」を勧められました。

ただし以前と違ったのは、「スイング全体」にわたってクラブカバーを落とさないようにするのではなく、「テークバックから、ボールにコンタクトするまでの間でいいよ」とのアドバイス。

要は「振り切らなくていい」ということです。

確かに、フォロースルーまで含めて「右脇を締め続ける」のって、体的に無理があるんですよね。

なので、アドバイス通りに「ボールに当たるまで右脇を締め続ける」意識のスイングをしたら、それまでになかったレベルで綺麗にボールにコンタクトできました。

結果からすると、ある程度は「インからクラブが出ている」ということなのでしょう。

もう1つ、インからクラブを出すのであれば「とにかく右に打つ練習をしなさい」というアドバイス。多少スライスしてもいいので安定的に「右に出るボール」ばかりになってきたら、少しずつ正面に打つように体の動きを調整していけば良いらしいです。

長めのクラブの課題は「アウトサイドイン」なので、この辺りの練習をしばらく継続していきます🫡。

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
ゴルフ
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました