昨年から、GWに長期の旅行に行くようになりました。
元々は僕自身のバケットリストの中で「いつか車で全国を一周したい」という項目があったのですが、ある日「別に将来まで待たんでも、さっさとやればいいやん」ということに気づきました。
また、長女・次女、いつまで家族旅行についてくるかもわかりませんよね。中学に入ったら絶望的だと思っているので、行けるうちにみんなで思い出を作ったり、子どもたちに色んな物を見せてあげたい。
ということで、4月29日(土)〜5月3日(水)の行程で、今年も行きます、5日間旅行(我が家の名称)。本日から5日連続で、旅行の様子をレポートします。我が家の観光スポットの選び方に共感していただける方に楽しんでいただけたら幸いです。それでは早速行ってみましょう😆
いざ出発
昨年同様、車の走行距離を確認して出発。今回の旅行ではどれくらい走るかな?ちなみに昨年の旅行中の走行距離はちょうど「1000km」でした。まじでジャスト。
朝6時に家を出発。最寄りのICから高速道路に乗り、快適なドライブ。GWということで、普段よりは車が多めかもしれませんが、特に渋滞もなく、快適快適〜。
朝食は草津SAにて。
- KoTa:カツカレー
- 妻:サンドイッチ
- 長女・次女:カレーパン
こんな時くらい「何頼んでもいいよ〜」と言っているものの、みんなリーズナブルな注文。質素堅実な生活レベルが徹底されています👅
食後、三女の散歩を少しして、ドライブ再会。高速道路は終始快適でした。結局、家を出てから4時間30分後に最初の目的地に到着。
一乗谷朝倉氏遺跡
最初の目的地は、一乗谷朝倉氏遺跡。
2020年のNHK大河ドラマ「麒麟が来る」。普段テレビをあまり見ない僕たち夫婦が唯一熱中したドラマだったんですが、その中でユースケサンタマリアさんが演じていたのが「朝倉義景」。なかなかクセの強いキャラが印象に残っており、関係する歴史スポットをいつか訪れたいと思っていたんですよね👀
一乗谷というだけあって、両サイドを高い山に挟まれ、間の平坦なスペース中心に、朝倉氏の館や住民が住む町が形成されていたようです。
復元された街並みには、昔の武家屋敷が再現されており、子どもたちも興味津々で見てくれました。子どもたちを旅行に連れてくる醍醐味ですよね❤️
お昼ご飯はすぐ近くの道の駅「一乗谷あさくら水の駅」。
福井の名物と言えば「ソースカツ丼」。それとおろしそばのセットをいただきました。うまし❤️
永平寺
続いて向かったのが、言わずと知れた曹洞宗の大本山、「永平寺」。
僕自身は20年以上前に一度訪れた記憶があるのですが、福井といえばここですよね。ということで、子どもたちが喜ぶかは不明でしたが、連れて行ってみました。
まず広大な敷地に圧倒。敷地内に林立する1本1本の木がまぁ太いこと。さすが大本山。立派の一言。
次に、大人500円、子ども200円で参拝、ということで寺に入ると、「参拝ルート」に案内されました。お寺の敷地内の建物が通路でつながっており、雨が降っても問題なく見学ができるように作り込まれていますね。それぞれの建物が歴史的で重要なものと思われます。これまた圧倒。
今回はGWということで、結構参拝者が多めでしたが、普通の平日とかに参拝して、静けさに包まれた永平寺を堪能するのも全然ありだと思います。またいつか訪れたいな。。。
休暇村 越前三国
本日お世話になるお宿は「休暇村 越前三国」。
2〜3年前から休暇村にはお世話になっています。これまで訪れたのは、「南淡路」と「竹野海岸」。宿自体はどこもよく似た作りになっていますが、綺麗に清掃が行き届いており、大浴場・露天風呂が完備されている(これ重要)ので、お気に入りです。
今回の越前三国。どの部屋からも日本海がのぞめるオーシャンビューです。ええやん。
食事は子ども大好きバイキング。毎回これです。「湊町豊漁ビュッフェ」ということで、甲羅焼きやらお造り盛り合わせやら、お酒と一緒に大人も堪能させてもらいました❤️
以上、初日のレポートでした。今回はどんな旅行になるか、楽しみです😳
それでは、また次回お会いしましょう!
コメント