誰のために働いてるんやっけ?

仕事が苦手な部下

この4月から僕のチームに配属になったとある部下。ちょっと仕事が苦手。だから、彼ができる仕事を上司の僕が頭捻って考えないといけない。

マヂで?と思った方。真剣(マヂ)です👌ホンマ・・・優しい会社です👅

それは置いといて、彼のために考えて、温めておいた仕事。人によっては「雑用」なんですが、それでも数少ない「彼にでもできる仕事」。

ところが、先日その貴重な仕事(雑用)を、他の「優秀な部下」が、もろもろ調整・交渉して他の部署に振っちゃったんです。

普通、上司からしたら喜びますよね。

「サンキュー。部署としての雑用減って助かったわ」

くらいのもんです。けど・・・今回は事情が異なります。

「あいつにやらせる仕事なくなったやないかー😱」

元々僕が仕事作ってる時点でおかしかったんですけど(笑)、これで糸が切れました。

「あかん・・・俺、なんでこんな事で汗かいてきたんやろ。アホらし。」

自分の人生の貴重な時間を使って、「仕事の苦手な部下」の仕事を無理やりこしらえる。こんな仕事やってられん。

退職は踏みとどまりましたが(❗️)、「人のために仕事をする」のが耐えられなくなってきました

じゃあ起業する?

起業すると、自分がやる仕事は「全て自分の収入につながる」。

つまり100%、自分のためにやる仕事

「どうや、これやったらいいやろ。無駄にしか思えない時間の使い方はなくなる✊」

めでたし、めでたし・・・ん?ちょっと待てよ?

「仕事でお金もらう」って、誰かに価値を提供して、その対価としてもらうことやんな?100%自分のためにやる仕事で、お客さんはお金払ってくれるのかな?それに、元々の話も、「仕事の苦手は部下」に対しては「価値を提供(働き場を作る)」してるんやから、それはそれで立派な仕事では?

あれ?俺、誰のために仕事してんの?ん?ん?

あかん、なんかよくわからんようになってきた😱疲れた頭では、これが限界でした😂

顧客のために尽くしてこそ

程度の差こそあれ、同じような状況に出くわすことないですか?

僕の中に巻き起こった思考を改めて冷静に振り返ると、「顧客と直接関係ないことに忙殺される」ことで、上記のようなモチベーションの低下につながるんですね。

「この仕事、何の意味があるの?」

この状況になると要注意。自らの仕事に価値を感じることができなければ、いくら給料が高くても、モチベーションは続かないのでしょう。一方、給料は安くても、「顧客の役に立てた」と実感できる仕事は、案外文句を言いながらも続いたりしないですかね?

最近、うちの会社でも若手社員の離職が問題になってるのですが、こういったことを訴求すると、案外彼らを思いとどまらせる武器になるのかもしれません。ところで・・・

僕のことは誰が慰留してくれるんやろ?😂

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
人生・考え方
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました