人生の振れ幅

グルメ

昨日(木曜日)は、関東在住の大学時代の同級生が関西に「泊まりがけ出張」ということで、仲の良かった別の関西在住者を交え、3人で飲み会。

お世話になったのはこちら↓。

薪火食堂 カルーセル

薪火食堂 カルーセル (天満/居酒屋)
★★★☆☆3.18 ■【天満駅より3分】店主こだわりの創作料理とカジュアルな空間。炎と煙を巧みに操る「薪焼食堂」 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

こちらのお店、19時までに開始すると飲み放題が850円(1時間ラストオーダー・生ビール注文可)と恐るべきリーズナブルなお店。

食べ物もなかなか美味しくて、特にえびマヨがお気に入りです🍤。

食べかけでごめんなさい。。。

それにしても、天満・・・夜にまともに歩いたのは初めてやけど、面白そうなお店いっぱいありますねぇ😳。特に目を引いたのは、「ワインバー」がたくさんあること。かの有名なカリフォルニアワインの「オーパスワン」が飲めるお店もありました。

これは開拓のし甲斐があるな・・・。

さて、肝心の会食。

大学の研究室で同じ釜の飯を食ったメンバー。

僕以外は日本を代表するメーカーに大学院卒業後に入社。今も活躍されているのですが、これまで平坦な道だったかと言うと、そんなこともなさそう。

1人は、会社に入って以来従事してきた事業がなくなり、現在は全く別の事業(前の事業との共通点もあるが)でマネージャーをしてます。中身がわからない中で、部下を鼓舞して仕事をさせないといけない。なかなか厳しい状況です。

もう1人は、一度転職をしてます。最初に入った会社で「これ、俺がやらなくても良い仕事じゃね?」と思ったらしく、現在はこれまた日本を代表する別のメーカーにお勤め。役付きとかではないらしいのだけど、なかなか目立った成果を上げられてなくて、悪戦苦闘してるとか。しかも、転職組ということで、社内での人間関係も「悪い」ことはないが、「良い」というわけでもない。また、これからお子さんが中学受験を予定してるらしく、「お金、めっちゃかかるで」と漏らしてました(笑)。

人生色々ですよね。思い描いていた人生を一直線に進んでいける人なんて、そんなにいるんかな?

ただ、3人で意見が一致したのは、卒業からこれだけ時間が経っても、学生時代の友達と飲む機会があるなんて幸せだし、こうやって久々に集まっても「学生当時と変わらない感じ」話せるなんて、3人とも「変わってないな👅」ってこと。

一方で・・・今「橘玲」さんの「上級国民/下級国民」って本を読んでることもあり、思ったことがあります。

「この手の同窓会、小学校・中学校の同級生とやったらどうなるかな?」

今回の集まりは大学の同級生。

3人とも「それなり」の大学・大学院を出て、「それなり」の会社に就職し、家庭を持って、しっかり地に足つけて生活してます。もちろん差異はあるけど、「振れ幅」という意味ではそれほど大きくはないのかと。

一方、小学校の同級生を考えると、卒業後に「中学校→高校→大学(行く人は)→就職」と進む中で、様々な方面に進んでいます。そうなると、40代の今時点で再会した時の「現状」には相当「振れ幅」が出てるでしょうね

中にはめちゃくちゃ「優越感感じるくらい成功してる人」もいれば、「合わせる顔がない」くらい苦しい生活をしてる人もいるかも知れません。

なので・・・数年前に人づてで「小学校の同窓会してほしいって声があるみたいよ!」と聞いたのですが、やってません(※僕がクラスの永久幹事)。なぜかって・・・「いろんな人がいすぎて、楽しく話すのが無理ちゃうかな?」と思うから。

聞く人によっては「なんてひどいこと言う奴や」と思われるかもですが、そんな気がしてなりません。あんまり「いい機会」にならないんじゃないかと。。。

誰かが幹事してくれたとしても、行くかな〜🤔・・・迷いどころです。

まぁ、そんなことを考えた、大学の友人との再会なのでした。

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
グルメ人生・考え方
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました