ゴルフ 【2月21日レッスン報告】左サイドが命 さて、定期のレッスンです。 「これやったら上手くなるかも!」というのがある中で取り組む練習は、ホンマ楽しい。実は「ゴルフ」ではなく「ゴルフの練習」が趣味やったりして👅。 この日も以下を念頭にレッスン開始。 アドレスでヒ... 2024.02.23 ゴルフ
ゴルフ 【2月20日練習報告】腰を回すにも「左の壁」 さて、自主練です。 先日のラウンドで「ハンディキャップ0」の人に教えてもらった「その場で回るスイング」の会得が目下の目標です((((;゚Д゚)))))))。この日の練習でまず意識したのは、 アドレスでヒップを張り出す ... 2024.02.21 ゴルフ
ゴルフ 【2月18日月例競技会報告】その場で回る意識 さて、去る日曜日は月例競技会。この日も前回に引き続き「競技委員(=Aクラスの人)」とのラウンド。見て、聞いて、どんどん吸収しなければ💪。 この日も直近の練習通り、 クローズドスタンスでアドレスする トップでしっかり掌屈... 2024.02.19 ゴルフ
ゴルフ 【2月17日練習報告】左足に体重を乗せる さて、自主練です。前日(金曜日)のレッスンで手応えをつかんだコツを含め、 アドレスでヒップを張り出す クローズドスタンスで構える トップではしっかり掌屈する(ボールを捕まえる意識は持たない) ダウンスイングではし... 2024.02.18 ゴルフ
ゴルフ 【2月16日レッスン報告】クローズドスタンス さて、定期のレッスンです。 最近「左サイドの壁」「左膝が左サイドに流れないようにする」を意識して練習しています。この日も、 アドレスでヒップを張り出す トップで掌屈をきっちりする(トップではボールを捕まえる意識を持たな... 2024.02.17 ゴルフ
ゴルフ 【2月14日レッスン報告】左膝の動き さて、定期のレッスンです。最近は自主練でもレッスンでも、 アドレスでヒップを張り出す トップでしっかり脱力し、掌屈の形を必ず作る を意識して打ってますが、この日はそれに加えて「ダウンスイングで左足が左サイドに流れない... 2024.02.15 ゴルフ
ゴルフ 【2月11日練習報告】左足の踏ん張り さて、自主練です。 前日(土曜日)に痛恨の二日酔いでラウンドを飛ばしてしまうという失態。来週末は月例競技会というのに・・・。 この日も技術的に以下のポイントを意識して練習をスタート。 アドレスでヒップを張り出す(お尻の... 2024.02.11 ゴルフ
ゴルフ 【2月7日レッスン報告】スイングのリズム さて、定期のレッスンです。 直近の自主練報告でも書きましたが、とにかくダウンスイングでの右膝の突っ込みと、それに伴う左腰の伸び上がりを解消したい。 この日もまずは以下のポイントを意識してレッスン開始。 アドレスでヒップ... 2024.02.08 ゴルフ
ゴルフ 【2月4日&5日練習報告】腰を逆回転する さて、本日(月曜日)は会社を久々にズル休み👅。時間はたっぷりあるので、みっちり練習です💪。 この二日間、いつもと違うことに取り組んでみました。それは、 「ダウンスイングで腰を右回転(通常と逆の回転)する」 と言う練習です... 2024.02.05 ゴルフ
ゴルフ 【2月2日レッスン報告】7割の力感で さて、レッスンです。 今週2回目なんですが、新調したアイアンにもようやく馴染んできて、ここからが本番ですね。この日も、 アドレスでヒップを張り出す 両脇を締めてスイングする(窮屈さを感じるくらいに) トップで捕ま... 2024.02.03 ゴルフ