ゴルフ 【1月31日レッスン報告】両脇を締めて一人前 さて、定期のレッスンです。 先日の自主練でも試した「左脇を締めたテークバック」で適正なクラブ軌道の獲得なるか?!((((;゚Д゚))))))) 左脇だけ締めちゃダメ 最初は「ショートアプローチ」から。最近はレッスンの中で... 2024.02.01 ゴルフ
ゴルフ 【1月29日練習報告】ボールを見ずに打つ クソ寒い中、自主練です。 先日一緒にラウンドした上級者が、「始めたての頃は一年、365日毎日練習した」と言う話を聞いて、俄然やる気に満ちてます( ゚д゚)。 普段はフルショットの練習に大半の時間を割くのですが、この日は一転、苦... 2024.01.31 ゴルフ
ゴルフ 【1月28日練習報告】左脇を締める さて、自主練です。 アイアンもすっかり新しくなりまして、これで練習して上手くならないようであれば、言い訳の余地もありません☠️。 技術的に意識したポイントは、いつもの3点です。 アドレスでヒップを張り出す(お尻の穴を空... 2024.01.29 ゴルフ
ゴルフ 【1月26日レッスン報告】スイングは緩めちゃだめ さて、定期のレッスン(振替)です。 実は・・・新アイアン(PING i230)はすでに先週末の月例競技会に投入済みでして、先にラウンドはしましたが、まともな練習はこの日が初めてです👅。 PING i230 この日... 2024.01.27 ゴルフ
ゴルフ 【1月21日月例競技会報告】上級者の心構え さて、久々のホームコースでの月例参加です。 12月はまさかのエントリー忘れと言う失態。成長していく上で、貴重な「真剣勝負」の場を逃したのは痛い。 生憎の雨の中でのラウンド・・・ 前半INコース 54(18パット) ... 2024.01.22 ゴルフ
ゴルフ 【1月20日練習報告】テークバックで内側に引き過ぎ 自主練です。 明日(21日)はホームコースの月例競技会なんですが、残念ながら新調したアイアン(PING-i230:)はまだ届かないので、今週末は引き続き旧アイアンで最後の練習・ラウンドです。 この日も意識した「技術的なポイント... 2024.01.21 ゴルフ
ゴルフ 【1月17日レッスン報告】トップでフェースが開く感覚 さて、定期のレッスンです。 年明け以降も引き続き仕事が忙しいとか、寒くて億劫になるのもあって打ち込みが足りてません・・・大丈夫やろか🥹。 この日も技術的に意識したのは、次の3点です。 アドレス時にヒップを張り出す ... 2024.01.18 ゴルフ
ゴルフ 【1月13日練習報告】やっぱり掌屈が大事 さて、自主練です。 先日某ゴルフファイブで注文したPINGのアイアン(i230)の納期が思ったよりかかるようで、21日までは今のアイアン(ゼクシオ)で練習です。 この日の練習ですが、出かける直前にYouTubeの「堀川未来夢チ... 2024.01.14 ゴルフ
ゴルフ 【1月10日レッスン報告】掌屈の効果 さて、年明け一発目のレッスンです。年末は多忙を極め、まともに行けなかったので、久々にスイングをチェックしてもらえるのが楽しみ😳。 技術的なテーマは、以下3点。 アドレスではしっかりヒップを張り出す テークバック... 2024.01.11 ゴルフ
ゴルフ アイアン更新 私事ですが、昨年末にドライバー・5番ウッドをPINGの最新モデルに変えちゃいました。 ドライバー・・・PING G430MAX() 5番ウッド・・・PING G430MAX() そしてこの度・・・アイアンについても同... 2024.01.08 ゴルフ