人生・考え方 経験は若いうちに積むべし 先日の記事にも書いた通り、現在、「来春からの海外赴任」を内々に打診されてます。 打診から一週間強。家族、特に妻と何度も議論を重ね、今朝(水曜日の朝)、「受ける返事をする」決心をしたところです。 正直、僕以外で何人か声をかけたけ... 2023.05.24 人生・考え方
人生・考え方 他者を敬う気持ち 先日、会社の先輩かつ学生時代の先輩との飲み。個人的にすごくお世話になっており、好きな人ではあるのですが、その人の「他者への敬意のなさ」に辟易し、反面教師っぷりが半端なかったので、自分への「戒め」として記します。 短文かつ駄文、お許し... 2023.05.23 人生・考え方
人生・考え方 変化を嫌う本能 先日の月曜日に、会社の上司に「海外赴任」を打診された話はすでに書いた通りです。 その時は「念願叶ったー✊」ともろ手を挙げて喜んだし、何の迷いもなく「行きます❗️」と返事するつもりだったのですが、時間が経つにつれて、迷いが生じてきまし... 2023.05.19 人生・考え方
人生・考え方 習慣化と小さな積み重ね 今日(水曜日)は前日遅くまで飲んだ関係で、朝から気持ち悪いし、通勤時に「ルーティン」としてやってることをほとんど放棄しました、無念😭。こんな状態で書くと、説得力がゼロかもしれませんが・・・。 人間は習慣の生き物 「人間は習慣の... 2023.05.18 人生・考え方
人生・考え方 誘われるうちが華ですよ 先日記事にした通り、今週月曜日は会社の上司のお誘いでサシ飲み。コレはコレで、人生の転機になるようなお話をいただいて、刺激的な飲み会でした。 ただ。週初めから飲むと1週間しんどいので、「火曜日は仕事早く仕事切り上げて、早よ帰ってゆっく... 2023.05.17 人生・考え方
人生・考え方 迷ったら「やる」 昨日、社内の別の部署の先輩にお誘いいただいて、サシで飲みに行きました。 お誘いの連絡の時点で「2人で」「飲みながら」とのことやったので、「これはなんかあるなぁ・・・」と思ってたら、案の定でした・・・。 海外赴任の打診 沖... 2023.05.16 人生・考え方
人生・考え方 マナーって何? 今朝(水曜日の朝)、駅のホームで電車を待ってたら、隣同士でベンチに座っている、会社員風の男性2人が目に入ってきました。知り合い同士ではなさそうなのですが、僕が気になったのは・・・ 僕にとってのマナー 一方の男性が足を組んでいる... 2023.05.11 人生・考え方
人生・考え方 子どもにマネーリテラシーを 小学4年生の長女(9)が今度、初めてお友達同士で電車に乗って、買い物(文房具等)に行きたいそうです。 ええやんええやん。 子どもだけで電車に乗って、お店でも自分でお金を払って物を買う経験。こういうドキドキが人を成長させるんです... 2023.05.10 人生・考え方
人生・考え方 生き方のヒントをくれる友人 ゴールデンウィーク中、地元出身の友人とイタリアン→長谷寺→日帰り入浴→和牛割烹をめぐる中で、濃密な会話を堪能しました。 もちろん一致しない部分もありますが、彼とは人生やキャリアに対する考え方が近しいところが割とあり、彼との会話は、自... 2023.05.09 人生・考え方
人生・考え方 左遷は悪か? ゴールデンウィーク中、某地方都市で働く弟が帰省してきたとのことで、両親、僕の家族、弟で揃って食事をすることに。酒も入ってきて、話は中々面白い展開に。。。 異動という名の「左遷」 実は弟、この3月まで首都圏に勤めていたのですが、... 2023.05.08 人生・考え方