人生・考え方 熱量の減退 本日は年に一度の、上司との面談。 大変お忙しい方なのに、僕のために時間を確保して場を設けていただけるなんて、ありがたい話です🙏。 職場を預かっている身として、 認識している課題 今後変えていきたいこと 部署... 2024.03.22 人生・考え方
人生・考え方 自己正当化病 昨日(木曜日)の夜は取引先との懇親会。 こちら側は3名、先方は1名というややアンバランスな人数構成でしたが、まぁ、何やかんや楽しく飲ませていただきました。 その中で、会話の話題が最近の「若手社員の離職」に移った途端、大盛り上が... 2024.03.15 人生・考え方
人生・考え方 他責社員に削られる中間管理職 うちの会社では、人事異動の季節を迎えつつあります。 先日来、4月1日の異動に向けた内示が全社的に行われていて、僕の部署でも対象者には順次お伝えしている真っ最中。 異動って、サラリーマン的には結構ビッグイベントで、あんまり適当に... 2024.03.12 人生・考え方
グルメ 人は生かされている 昨日は仕事が終わってから、会社OBの方のお通夜に参列。 正直、そこまで繋がりが深かったわけではないけど、会社で見る顔とは別の顔が家庭にはあり、残された家族は悲しみに暮れるという「当たり前のこと」を再認識。 やっぱ家族の涙を見る... 2024.02.29 グルメ人生・考え方
人生・考え方 体が資本 「体が資本」とは上手いこと言ったもんです。 以前読んだ橘玲さんの本でも紹介されてましたが、資本といえば、 人的資本・・・自分の「頭」「体」(それらを使ってお金を稼ぎ出す) 社会資本・・・家族、友人や同僚等、社会的なつな... 2024.02.27 人生・考え方
人生・考え方 「いつか」は「今」かも知れません 40代に突入している僕。 「流石にまだ早いよね」と思いたいところではあるものの、「大きな病気」をする可能性は刻一刻と高まっているはず。 それこそ10年足らずで50代になった暁には、「いつ何があっても不思議じゃない」という心構え... 2024.02.22 人生・考え方
人生・考え方 キャリア・仕事に目標は必要ないか? 今現在の僕の「仕事の状況」ですが、 そこそこの収入がある →世間的には「大台」と言われる額に乗ってますし、毎週外食しても、年2〜3回旅行しても、ささやかながらお金を残し、資産運用に回せるだけの家計を維持できています。 社... 2024.02.20 人生・考え方
人生・考え方 すき焼き 僕はすき焼きが大好物です。 実家で家族4人(父、母、僕、弟)ですき焼き鍋を囲んだり、父方の祖母の家に1人で泊まりに行ってすき焼きを振舞ってもらったり、思い出の枚挙に暇がありません。 結婚してからも、実家にお呼ばれしてすき焼きを... 2024.02.16 人生・考え方
人生・考え方 余裕のない社会 昨日(火曜日)、職場の同僚(年上の部下)と飲みに行った時の話。 その方が、 「僕らの頃は仕事にやりがいがあったけど、今の若い子はかわいそう。僕なら辞めますよ。」 とおもむろに切り出します。 「なんでなんすか?」と聞... 2024.02.14 人生・考え方
お金 時々出る病 それは、「会社辞めたい病」です。 三連休に入る前の金曜日、職場でまぁまぁあ大変なトラブルが。労務管理系のトラブルなんですが、割と気性の粗い部下に噛みつかれて、まぁ大変。 ひとまずその場は「凌いだ」ものの、僕の中でも何やらモヤモ... 2024.02.13 お金人生・考え方