【書評】安倍晋三回顧録

昨年、凶弾に倒れた元総理大臣の安倍晋三さん。

その政策には賛否があり、これからの歴史がそれを評価していくのでしょうが、個人的には好きな方でした。安倍さんが総理大臣をされてる間、自分の生活が良い方向に向かっていると感じたから。まぁ、単純な理由です。

その安倍さんが「自らの総理大臣時代を振り返る」本書を、1ヶ月くらいかけてようやく読破できました。

総理大臣と一会社の一組織の長。

レベルは天と地ほど違うけど、同じ組織(国)を預かる「リーダー」として、勉強になる部分が多々ありましたので、その辺りを書き連ねます。

リーダーには信念が必要

リーダーの立場になった時、一体何を成し遂げたいのか。

これが明確でないと、リーダーに就いて仕事をしていく中で、心が折れてしまう場面に多々遭遇するでしょうし、実際「辞めちゃう」かもしれない。

だって、ものすごい「批判」に晒されるから

大多数の人が賛成するような取組みであっても、一定数の反対派はいます。そんな彼ら・彼女らから、

「なんでそんなことをするんだ」

「⚫️⚫️さんは何もわかっていない」

「誰だ、⚫️⚫️をリーダーに据えたのは」

的な批判を受けた時、果たして持ち堪えられるか?

その分かれ道になるのは、「リーダーになって、成し遂げたいことがある」か否かだと考えます。

また、孤独にも耐えないといけない。決断権は自分にある。いくら部下の皆さんから、

「これ、やった方がいいです」

「求められている取り組みです」

と上申されたところで、やるかやらないか、最後に決めるのはリーダーである自分。その結果の責任は、自分が負わないといけない

その部分は誰も助けてくれないし、分担もしてくれない。

この本を読んでて、安倍さんはこの辺りの「覚悟」や、ある意味での「開き直り」のようなものがおありになったようです。

自分も小さな会社の「一組織」を任されています。↑に書いたような「部下からの批判」「孤独」を嫌でも実感する機会が多々あります。でも、これはリーダーの宿命。

今自分に求められているのは、「組織を良い方向に持っていく」という確固たる信念を持てるかどうか

身が引き締まりました。

周りへの気配り

仕事は1人では出来ません。まして、国を動かす仕事って、とんでもない人数がリーダーの方を向きながら、その考えを理解して、職務を遂行しないと、とてもじゃないけど安倍さんだけでは無理。

その意味で、安倍さんは、特に第二次内閣の時に周囲への気配りを重視されていたようです。それは、第一次内閣の時に、ご自身の「思い」に従って突き進んだものの、上手くいかなかったご経験を踏まえてのことらしいです。

何かを始める時の根回しや、人事面での処遇を条件にした関係者との合意等

今の人からすると「昭和やな」と思うかもしれませんが、大昔から人の本質は変わってなくて、

人は、相手から大切に扱われたら、その相手を助けてあげようと思う生き物」

と言うことを念頭に仕事をすると、結局誰しも同じやり方に帰着するのではないでしょうか。

正直、僕も誤解してました。

安倍さんは、自らの信念に基づいて、ゴリゴリ政策を推し進めていたのではないか、と思ってました。もちろん、そういう部分もなくはないようですが、やはり、周りの協力があって、初めて大きな仕事ができる。

「自分の信念」とのバランスはもちろん大事ですが、周囲への配慮を忘れず、時には他者を立てるような配慮をすることが、自分のやりたいことを円滑に進める近道のようです

肝に銘じます。

ビジョンを掲げる

「美しい国、日本」

「自由で開かれたインド太平洋」

いずれも、安倍さんが総理在任中に掲げた、「日本」「世界」のあるべき姿、すなわちビジョンです。

リーダーの最も重要な役割って、部下の仕事を細かく管理することではなくて、「ビジョン=組織が進むべき方向」を示すことじゃないかと考えます。

その意味で、安倍さんは真のリーダーなんだと思います。

一方、自分は・・・ちょっと前に部下との面談で、

「KoTaさんがうちの組織をどうしたいのか、全く見えないです」

とえらい厳しい指摘をもらいました😭。凹みましたねぇ・・・リーダーとは言えません。

もっと言うと、正直なところ、自分は「リーダータイプ」ではない。部下との面談の時にも思ったし、本書を読んでて、改めて確信してます。どちらかと言うと、「参謀タイプ」。取り組むべき施策を考え、リーダーに上申し、組織を思う方向に進めていきたい。そんな感じ。

完全には責任を負わずに、組織を思う方向に持っていく。

これ、せこいですかね😅

一国のリーダーと中小企業の管理職。レベルは違いすぎますが、勉強になりました。

頑張ろ・・・。

それでほ、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
書評
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました