さて、定期のレッスンです。
別の日の自主練で、「グリップをしっかり握り、インパクトで体の左サイドをしっかり押さえ込む」ことを意識してスイングしたらまずまずだったので、この日のレッスンでも継続。
しかし・・・。
クラブが体から離れる
まずは短いアプローチ(〜20ヤード)。この段階で、ちょこちょこ「シャンク」が出ます💀。
実際打ってる感じでわかりましたよ。
インパクトの時に、明らかに「クラブ(グリップ)が体から離れている」んですもの。
「ダウンスイングでグリップが体の近くを通る」ことを意識すれば簡単に治ります。
ただ、これ、何で出るんですかね?
何も考えずにスイングすると、慣性で「シャンクする軌道」になるんやろか?
わからん😑。
引っ掛かりorダフる
そのままミドルアイアン→フェアウェイウッドと移行。どうも左に露骨に引っ掛かるか、まっすぐ飛ぶけどビミョーに「ダフる」んすよね👀。
フェアウェイウッドを打ってる時のコーチの指摘。
「テークバックの時に、右足のつま先が浮き上がってるよ。かかと体重になり過ぎてる。クラブを内側に引き過ぎやな。」
いや、つま先が浮き上がるって、バランスが悪いなんてレベルちゃいますよ?👀どんなスイングしとんねん、と自分に腹が立ちます😤。
テークバックで内側に引きすぎると、そのままの勢いで、トップでの「シャフトクロス」の可能性が高くなるので、宜しくありません。
ただ、逆に「外側」に引くのも、それはそれでダメなんです🙅♂️。
テークバック開始直後は「真っ直ぐ後ろに」引く。
確かに、それを意識してスイングすると、バランスよく振れてる気はします👀。
フィニッシュでの体のふらつき
調子が悪い時の傾向として、スイングのフィニッシュの時に体がぐらつくんです😱。
具体的には「つま先側に倒れ込む」感じ。
一番は「腰が伸び上がってる」ことが原因と思われますが、中々治らないので、コーチにアドバイスを求めたところ、
「ハッキリとはわからないが、クラブの軌道がどこかでズレてるのは間違いない。当面は、『フィニッシュを無理矢理とる』ことを意識しては?」
とのこと。
やってみると、フェアウェイウッド・ドライバーともボールの頭を叩いて「チョロ」「センター前ヒット」が続発。
ただ、技術的な細かいところを追及しても中々上達しない中では、こう言った「大きな動きの是正」からやってもいいのかも知れません👀。
- テークバックを引く方向
- フィニッシュを無理矢理とる
当面はこれで行きましょう💪。
それでは、また次回お会いしましょう!
コメント