【2月21日レッスン報告】左サイドが命

ゴルフ

さて、定期のレッスンです。

「これやったら上手くなるかも!」というのがある中で取り組む練習は、ホンマ楽しい。実は「ゴルフ」ではなく「ゴルフの練習」が趣味やったりして👅。

この日も以下を念頭にレッスン開始。

  • アドレスでヒップを張り出す
  • トップではきっちり掌屈する(「捕まえる意識」は持たない)
  • ダウンスイングで右腰の前面をしっかり飛球方向に向けるとともに、左サイドは左に流れないようにする

まずはショートアプローチ(〜20ヤード)から。

先日の自主練では「腰でスイングする」意識でしたが、それだと短い距離が打ちにくいので、ある程度「上半身主導」は止む無しかと。

コーチからは、

「ちょっとテークバックでコック入り過ぎやね」

との指摘はあったものの、全般的には綺麗にインパクトできて、いい感じでした。

最も重要だったのは、

絶対に左膝が左サイドに流れないようにした

ことでしょう。これだと、右サイドも含めて必然的に下半身が「固定」されるので、スイングの安定感が別格です。

ここから飛距離・クラブを長くして行ったのですが、ミドルアイアンくらいまではまずまず。ただ、フェアウェイウッドあたりから「ダフる」感じとともに、球が散り始めましたね👀。

とにかく腰をくるっと回して「その場で回転」することを意識して振っていたのですが、気づくと意識が向かっているのは「腰の右サイドの動き(足の付け根を飛球方向に向ける)」のみで、左サイドの動き(左に流れないようにするか)がおざなりになってることにハッと気づきましたね☕️。

「腰を綺麗に回さねば」という意識から「回転」自体に意識が行くのは当然かもですが、実は(僕の場合)適正な回転のポイントが「左サイドの踏ん張り」にあるということなら、意識改革が必要かも知れませんね。

その後ドライバーに移行したのですが・・・あまり距離が出ず、たまにテンプラ気味の球も出る始末。案の定コーチからは

「上から入ってるね」

との指摘とともに、

「全般的にアウトサイドインの形になってるので、内側からクラブを出しつつ、水平に腰を回そう」

とのアドバイス。

「腰が伸び上がってインサイドアウト軌道に」というのが僕の定番なのですが、それを嫌がって「アウトサイド」から振る意識がついちゃってるかも👀。確かに振ってて「右脇が空いてるな・・・」と感じることも少なくありません。

もうちょっと「内側」から出す意識を強めてみます✊。

と言うことで、練習の方向性は変わらずですが、次回以降、左サイドにの踏ん張り確立のために「低い弾道を打つ」イメージを試してみるのと、「クラブを内側から出す意識」を強めにして取り組んでみようと思います。

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
ゴルフ
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました