【2月4日&5日練習報告】腰を逆回転する

ゴルフ

さて、本日(月曜日)は会社を久々にズル休み👅。時間はたっぷりあるので、みっちり練習です💪。

この二日間、いつもと違うことに取り組んでみました。それは、

「ダウンスイングで腰を右回転(通常と逆の回転)する」

と言う練習です👀。

僕のスイングの課題は、前から何度も書いている通り、

  • ダウンスイングで左腰を突き上げる(伸び上がる)
  • それに伴い、極度の「インサイドアウト軌道」になる
  • その結果、シャンク、ダフリが多発する

と言うものでして、左腰の突き上げの主な原因は「シャフトクロス」です。このシャフトクロスを治すために、「テークバックでのクラブ軌道」やら「トップでの掌屈」を一生懸命練習してるわけです。

ただ、従前からレッスンコーチには、

「そうは言っても、腰の回転自体も何とかしたいよね」

との指摘も受けてまして、「何でできんのやろ・・・」と悩みの種なわけです。

そんな中、何かの折に腰の動きのシャドーイングをしてたんですが、ふと、

「ん?ダウンスイングで腰を右回転させるようにしたら、結果として腰の回転がええ感じやん・・・」

と言うことに気づいてしまったわけです🙌。

「左に回さなあかんのに、右に回すって、どうゆうこと?」

そんな疑問もあるかと思いますが、「腰を右に回転する」ような意識をしてても、腰はちゃんと左に回ってます(でないと振れないので笑)。ただ、腰の右サイド、あるいは「右膝」が極端に前に出過ぎるのを防ぐことができているようで、その結果、腰全体が「適正に回転してくれる」という感じです。

居ても立っても居られず、練習場へ✊。

「ダウンスイングで腰を右に回転する。ダウンスイングで・・・」

と念仏のように唱えながら練習したところ・・・まずショートアプローチで顕著な違いが😳。やっぱ「右膝が前に出ない」のでクラブの通り道がちゃんと確保されていて、クリーンにコンタクトができちゃいました👀。「腰の逆回転がちゃんと出来たな」と思う時は、シャンクやダフリの予感は全くありません👌。

そこから徐々にクラブを長くしていくと、フェアウェイウッドで「トップ」「チョロ」が続発。

これが出る時というのは「シャフトクロスすることでスイングのタイミングがズレている」のがほとんどなんですが、この週末はどちらかというと、

「右脇がすっかり空いちゃうくらい右サイドが突っ込んだ状態でダウンスイングしている」

感じがすごくしました。恐らく、「無茶苦茶力が入っている」んでしょう。

そこからは、

  • テークバックは腰の回転のみで行い、腕の動きは意識しないし、力も入れない
  • ダウンスイングでは腰を逆回転する
  • スイングのリズムを一定に保つ

ことを意識して練習したら、相当改善しましたね。

特に重要なのは3つ目です。

1つ目も「力を抜く」ための対策ではあるのですが、大体力が入るのは「切り返しからダウンスイングにかけて」のところでして、その時は自分でもわかるくらい「切り返しが速い」ので、テークバックと同じリズムでダウンスイングする意識を持つようにしました。

これはショートアプローチでも同様です👀。

たまに「トップ」が出ちゃうのですが、多少ダフってもいいので「ゆったり振って、フワッとした出球を」と言う意識をしたら、変なトップはなくなりますね🙌。

なんせ、グリーン周りでのトップは致命傷ですから💀。

ということで、当面はスイングの本丸である「腰の動き」にフォーカスして練習していきます🏌️‍♂️。

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
ゴルフ
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました