お金を貯める・殖やす🆚お金を使う

貯める・殖やす

私事ですが、元来「貯金が貯まっていくことに嬉しさを感じる」タイプでして、学生時代のバイトでも、社会人になってからも結構貯金に勤しんできました。

また、2010年頃からは株式投資による資産運用をしています。

東日本大震災で当時保有していた某電力会社株が暴落するなど、紆余曲折を経て来たものの、累計では(小市民としては)それなりの利益を上げてこられました

当時は結構「蓄財」に振り切ってまして・・・手取り給料の4〜5割程度をインデックスファンド等に突っ込んでいた時期もあります。

まぁ、とにかく「貯める」「殖やす」ことにこだわってきた人生でして、そのおかげもあり、現在はそこそこの金融資産を築くことが出来ています。

過去の記事にも書いていますが、金融資産を築く目的として、よく聞くのは

  • まとまった出費に備える
  • 老後資金に充てる

等です。でも、個人的に蓄財目的の中で最も重要だと思うのは、「何があっても対処できるという心の余裕・安心感を得られる」ことだと思っています。

分かりやすいのが「仕事」。

パワハラが横行したり、残業代が全く出ないような「ブラックな職場」に勤めていても、先立つもの(=お金)がなければ簡単に辞めることはできません。

一方、それなりに金融資産があると、「いざとなればいつでも辞められる」と言う、ある種の「気持ちの余裕」を持つことが出来ます。この「余裕」があるのとないのとでは、同じ状況に直面しても、その「捉え方」が大きく異なってくるでしょう。

使う

そんな僕ですが、一昨年頃から、お金を「使う」方に力を振り始めました

きっかけは色々ありますが、一つは「人生、いつ終わるかわからない」と言うごく当たり前の「真理」を再評価したこと。

その他、名著「Die With Zero」との出会いもありました(ぜひ読んでみてください)。

  • 実際、「死ぬ瞬間が最も金持ち」な人が一定数存在する世の中で、今を犠牲にしながら、一体何に備えているのか
  • 子どもがどんどん大きくなり、親(=僕・妻)から離れていく時が近づきつつある中、家族との「今」に全力投球しなくていいの
  • 自身も確実に「老いていく」中で、手元にあるお金の価値を最大限引き出せるのは今じゃないの

そんな思いから、月々の「貯金」「資産運用への入金」の割合を大幅に減らし、

  • 家族旅行
  • 趣味(ゴルフ)
  • レジャー
  • 食べ物(高級食材・外食等)

等にどんどんお金を使うスタンスにすっかり変貌を遂げました。今はこれが僕の人生にとっての「最適解」だと思ってます。

お金に対するスタンス

なんでこんな記事を書いたか?

年末年始、結構時間もあったので、ダラーっとX(旧Twitter)を見ていたのですが、いわゆる「株クラ」のみなさんのつぶやきを見ていて、色々考えさせられました。

ある人は、FIREをするために今の生活をとことんまで切り詰める。その先にある「自由な暮らし」「安心感」を手に入れるために。

別の人は、「今を大切にする」ためにお金を惜しみなく使う。将来?老後?そんな「不確実なもの」のために「今」を犠牲にするのはナンセンス

僕は「両方正解」だと思います。ただし、それは「自分が人生のどのステージにいるか?」で変わってくるのではないでしょうか?

もちろん、ガツガツ貯金・資産運用にお金を突っ込みながら、やりたいことをやり切るほど収入があれば、こんなこと考える必要はないのでしょう。

大半の人はそうではないので、「今は使う時期か?貯める・殖やす時期か?」という問いに対して真剣に考え抜き、自分で答えを出して実践することが、人生の満足度を上げるし、後悔する可能性も低くなる

僕はそう思います。

それでほまた次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
お金人生・考え方
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました