昨日(火曜日)は久々にガッツリ残業。
年度末で形式的な事務作業が多いのが、かないませんなΣ(‘◉⌓◉’)。
それに部下のちょっとしたミスも発覚し、当の本人を励ますも、自分のミスが腹立たしいのか相当プリプリしてて、こちらの心労が絶えません😱。
と言うことで・・・久々(※2週間ぶり)に1人飲みの許可を妻に頂いて、夜の街に繰り出します🏃♂️。
まずはこちらのお店から。
蔵元豊祝 難波店
ほんまここばっかり行ってます👅。
こちらのお店では、ごちバルセット(550円)で景気付け。
このお店で日本酒ではなくビールをいただくのは結構久しぶり🍺。
滑らかなポテトサラダは、上に胡椒がまぶしてあって、ピリッとした香り・風味と相まって美味。
豚タンハム(たぶん)も適度な塩味が効いててビールが進みます。
こいつらを口に入れながら、キンキンに冷えたビールで流し込む。
これで550円はコスパが半端ないです((((;゚Д゚)))))))。
続いてすぐそばにある、こちらのお店へ。
道頓堀麦酒スタンド
翻ってこちらでは、冷酒(430円@150ml)、だし巻き(290円)、ハムカツ(350円)を注文。
日本酒の蔵元でビールを飲み、麦酒スタンドで日本酒を飲む・・・アホですね笑。
特にハムカツは久々に食べたのですが、揚げたての衣の中に、割とジューシーなハムが包まれてて、これはビールが進む・・・あ、飲んでるのは日本酒か笑。
さて、今日はどこで〆るか・・・先日はパスタ専門店のカルボナーラに舌鼓を打ちましたが、この日は、そう、久々にあの店へ。
無鉄砲大阪店
奈良でスタートしたこのお店に通い始めて、かれこれ20年以上経ちました。これだけ通っても、飽きない。タバコや酒よりも、こちらの中毒性の方が僕の健康的には大問題です。
オーダーはもちろん、豚骨ラーメン(900円)。
僕のお好みは、「麺普通、こってり、ネギ多め、メンマ多め」です。
昔は「出来るだけこってり」が通常運転だったので、まぁ、歳をとったものです。
ちなみに、薬味の「激辛高菜」は、僕の場合ラーメンの中には入れず、ラーメン到着前の「準備運転」として単体で食べます。
これが・・・また美味い🙌。
と言うことで、好き勝手な晩御飯で癒されて、週真ん中のお休みを迎えられたのでした。
休日出勤予定やけど💀。
それでは、また次回お会いしましょう!
コメント