鶏口牛後

先日のこと。

仕事でお世話になっている、小さな電気工事会社の社長さんとの面談。

その会社、社員は15人ほどで、電気の配線を収納する部品やら配線自体の延線、端末処理なんかもやれる会社。

あまり知らなかったのですが、結構手広く工事を請け負ってるそうで、うちの会社だけでなく、名前の通ったプラント企業から、聞いたことのないような小さな広告店の設備更新まで、頼まれた仕事は「いつでも」「何でも」引き受けておられるそうです。

面談の中で社長さんがずっと言っておられたのが、

  • 社員には「良い仕事をしたら、また次の機会に仕事を絶対いただけるから、頑張れ」と口酸っぱく言ってます
  • うちの社員はチームワークが最高。お互い信頼して、いざこざも無いし、楽しく仕事をしてくれてます。
  • 労災は一度も起こしたことがありません。それが自慢です。
  • どんな小さな仕事もやらせてもらってます。

てな感じ。

一通り話を聞いて、社長さんの「人柄の良さ」がすごい滲み出てたんですよね👀。

今はその社長さん、現場には全く出てなくて、基本は経営(人、お金の管理)に専念されているとのことですが、一緒に汗を流してなくても、社員はこの社長さんを慕って、気持ちよく仕事をしてるんだろうなぁ、と勝手に想像。

実はこの会社だけではなくて、この年末は他にも数社の社長さんとお会いしてるのですが、それぞれに「一家言」持っておられて、その信念に基づいた経営をしておられるように見えます。

中には僕より年下の社長さんもいらっしゃって、結構ビックリ🫢。

ここで告白します。

ホント失礼ながら、一応「大企業」に就職した自分は、こう言った「特に有名でもなく、小さな町の零細企業」を見下していた節が正直ありました。

変なエリート意識を持って、「大企業に入った自分は優秀」みたいな。

ただ・・・たとえ大企業であっても「中間管理職」として働いている自分と、先述の「零細企業の社長さん」であれば、どちらがビジネスパーソンとして優秀か・・・そりゃ後者でしょうƪ(˘⌣˘)ʃ。

彼らは、

  • 配下の部下の「生活」を背負っています。
  • 自分の会社をどんな人間で満たしたいか、常に考えています。
  • 数百万円、数千万円の借入に関する判断を下したり、それを実際に返済してきました。

「大企業」の中間管理職の自分は、呑気なもんです。

  • 部下の生活?それは会社が背負ってます。
  • 配下の人間の選定?それは会社の中の全体最適で決まります。僕は口が出せません。
  • 借入金?会社に聞いてくれ。

所詮、そんなもんです。

やっぱ、社長って、大企業だろうが零細企業だろうが、すごいんです😳。「鶏口牛後(けいこうぎゅうご)」と言う言葉がありますが、ホントその通り。

小さな会社でもいいから、どこかでチャレンジしてみたい欲が出てきました😳。

それでは、また次回お会いしましょう!

このブログの管理人
KoTa

生まれも育ちも関西の40代男性会社員。
妻、子ども2人(女の子)、犬(メスの豆柴)の5人家族。
家族にも仕事にも恵まれ、人並み以上の生活を送って来ましたが、人生も後半に差し掛かり、残りもとことん楽しみ尽くすべく日々過ごす様子をブログに綴っていきます。
趣味はゴルフの練習(レッスン含めて週2〜3回)と家計管理(予算通りに家計管理できることに快感を覚える)。
最後の晩餐は関西とんこつラーメンの雄「無鉄砲」。20年以上通っています。
資産運用にも精を出し、一応いわゆる「アッパーマス層」。

KoTaをフォローする
人生・考え方
KoTaをフォローする
関西在住中年の人生後半満喫記

コメント

タイトルとURLをコピーしました